注目キーワードから探す

ラグ カーペット デザインで選ぶrug-design

ラグ カーペット デザインで選ぶ
無地のシンプルなデザインから人気の北欧柄まで、幅広いデザインのラグ カーペットを取り揃えています。

ラグ カーペット デザイン 人気ランキング
TOP10

ラグ カーペット デザイン No.1

ラグ カーペット フィリップ

ラグ カーペット フィリップ

ラグ カーペット デザイン No.2

ウィルトンラグ カーペット クォーツ

ウィルトンラグ カーペット クォーツ

ラグ カーペット デザイン No.3

ウィルトンラグ マリア

ウィルトンラグ マリア

ラグ カーペット デザイン No.4

ウィルトンラグ エクセレント

ウィルトンラグ エクセレント

ラグ カーペット デザイン No.5

ラグ カーペット レミール

ラグ カーペット レミール

ラグ カーペット デザイン No.6

ラグ カーペット ルフォン

ラグ カーペット ルフォン

ラグ カーペット デザイン No.7

ウィルトンラグ カーペット エディア

ウィルトンラグ カーペット エディア

ラグ カーペット デザイン No.8

ラグ カーペット フィリップ 円形

ラグ カーペット フィリップ 円形

ラグ カーペット デザイン No.9

ラグ カーペット カリス

ラグ カーペット カリス

ラグ カーペット デザイン No.10

ラグ カーペット グランド

ラグ カーペット グランド

ラグ カーペット デザイン別 PICKUP

おしゃれに空間を演出するラグ カーペットの選び方!

おうちのインテリアにテーマを決めて楽しむ人が増えています。中でも注目を集めているのが「北欧」「モダン」「ヴィンテージ」スタイルです。
明るくて温かみのある北欧スタイル、スタイリッシュで大人な雰囲気ただようモダンスタイル、隠れ家のように落ち着いた空間ヴィンテージスタイル。あなたはどちらがお好みですか?
ラグやカーペットにお好みのテイストを取り入れるだけで、あなたのお部屋がおしゃれな空間にかわります。
「北欧」「モダン」「ヴィンテージ」それぞれにぴったりのラグ・カーペットの選び方を解説します。
ラグはお部屋の印象を左右する大切なインテリアです。あなたのお部屋にぴったりの1枚を見つけてください。

北欧スタイルのお部屋に合うおしゃれなラグ カーペットを選ぶコツ3ポイント

北欧スタイルは明るいインテリアが基本です。
家族全員が快適に暮らせるよう、心地よい時間をあらわす「ヒュッゲ」という考え方が大切にされています。
そんな北欧スタイルのラグを選ぶなら次の3つがポイントです。
ポイント1:白を基調として、グレーやアクセントカラーを足したカラー配色
ポイント2:ぬくもりを感じる素材感
ポイント3:北欧スタイルを引き立てるアイテムと合わせる

それぞれ解説していきます。

ポイント1:カラー配色

北欧スタイルの基本は「白」です。北欧の冬は日照時間が短いので、少しでも明るく感じられるように白が基調となっています。
お部屋に差し込む陽の光を優しく受け止めてくれるようなホワイトカラーのラグやカーペットを選びましょう。
本場のスタイルはとてもシンプル。白を中心とした明るい配色ですが、日本ではカラーを足してカジュアルに北欧スタイルを楽しむことが多いようです。
北欧スタイルにグレーを足すとスタイリッシュな「北欧モダン」のテイストになります。
北欧スタイルは自然のモチーフが多いので、ブルーやグリーンをアクセントに配色するとおしゃれに仕上がります。

ポイント2:素材感

北欧スタイルにピッタリの素材感をご紹介します。
居心地のよさを大切にする北欧スタイルでは、素材の手触りや使い心地がポイントになります。
ずっとそこにいたくなるような心地よいラグ、カーペットを選びましょう。

ナチュラルな雰囲気を引き立てる天然素材

自然を大切にする北欧スタイルには「天然素材」がおすすめです。ウール・麻・コットンなどの自然の素材が大変よく馴染みます。
居心地のよい空間を演出するなら、手触りまでこだわって使い心地のよいラグを選んでください。

明るい発色が北欧スタイルにあう化学繊維

明るい色を重視するなら化学繊維のラグやカーペットもおすすめです。
ポリエステルは鮮やかな発色なので明るい北欧インテリアとよく合います。手触りのよいフランネル素材なら北欧スタイルにぴったりです。

ポイント3:北欧スタイルを加えるアイテムをプラス

北欧スタイルを一層引き立てるのが、ラグと一緒につかうインテリアです。
北欧インテリアのポイントは「木のぬくもり」と「温かな照明」。おしゃれな空間を一層引き立ててくれるアイテムを3つご紹介します。

ナチュラルウッドのイスやテーブル

イスやテーブルを合わせるときはナチュラルウッドがおすすめです。
木のぬくもりを感じる家具が北欧インテリアの定番。使う人みんなに優しい丸みをおびたデザインなら、一層北欧らしいスタイルになります。

北欧柄のクッション

北欧には自然をモチーフにした可愛い柄がたくさんあります。クッションなどの小物で取り入れることで一気に北欧テイストに近づきます。
人や動物がモチーフになった「キャッべ柄」や「ノルディック柄」は自然を大切にする北欧スタイルにおすすめです。

温かな間接照明

ラグ、カーペットをかっこよく引き立ててくれるのが「温かな色合いの間接照明」です。
北欧の冬は暗いので、照明が大切にされています。暖色の間接照明をつかえば北欧のぬくもりが表現されたおしゃれな空間に仕上がるでしょう。

モダンスタイルのお部屋に合うおしゃれなラグ カーペットを選ぶコツ3ポイント

モダンスタイルのお部屋にするならシンプルなラグ・カーペットがおすすめです。
落ち着いたダークカラーにすると「モダン」がもつ大人な雰囲気が引き立ちます。モダンスタイルのラグ、カーペット選びには次の3つがポイントです。
ポイント1:モノトーンを中心にしたカラー配色
ポイント2:機能性にすぐれた素材感
ポイント3:モダンスタイルを加えるアイテムをプラス

それぞれ解説していきます。

ポイント1:モノトーンを中心にしたカラー配色

モダンスタイルの基本はモノトーンです。ラグをダークカラーにするとモダンな雰囲気になります。色を入れるなら「ブルーグレー」などのスタイリッシュな寒色がおすすめです。
ビビットカラーが入ると雰囲気を壊してしまうことがあるので慎重な色選びが大切になります。
柄を取り入れる場合は、ストライプなどのシンプルなモチーフを選びましょう。

ポイント2:機能性にすぐれた素材感

モダンには、最先端で機能的という意味が含まれています。使い勝手のよい機能と高級感を持ちあわせた素材感がおすすめです。おすすめのラグを2つご紹介します。

高級感と機能性を兼ね備えたシャギーラグ

毛足の長さがあるシャギーラグは、サラッとした使い心地ながらも高級感があります。通気性があり、手触りがなめらかなのが特徴。まさにモダンスタイルにピッタリの素材です。

スタイリッシュで丈夫なウィルトンラグ

スタイリッシュな雰囲気を演出するならウィルトンラグがおすすめです。
毛足が短く丈夫で使いやすいのが特徴。毛の密度が高いので、毛足が短くてもずっしりした高級感を感じることができます。
シンプルなウィルトンラグなら1枚敷いてあるだけで大人な雰囲気を演出できるでしょう。

ポイント3:モダンスタイルを加えるアイテムをプラス

モダンスタイルは異素材が加わることで一層おしゃれになります。
ガラス、レザー、スチールなどのアイテムをプラスしてみましょう。おすすめのファブリックをご紹介します。

レザーのクッション

ラグやカーペットの素材と全く違う素材をクッションで取り入れるとモダンになります。ラグが化学繊維であればレザーのクッションを合わせてみましょう。大人がくつろぐ空間になります。

ガラスのテーブル

モダンスタイルによく用いられるのがガラス素材です。モダンスタイルのラグにガラスのテーブルを合わせればモダンな空間が完成します。
ガラスはおしゃれで高級感があり、下が透けるのでラグも美しく映えるでしょう。

ヴィンテージスタイルのお部屋に合うおしゃれなラグ カーペットを選ぶコツ3ポイント

表面積が大きいラグやカーペットはお部屋の雰囲気をガラッと変えます。ラグやカーペットでヴィンテージスタイルを演出するポイントは次の3つです。

ポイント1:落ち着いたカラー配色
ポイント2:粗くてマットな素材感
ポイント3:ヴィンテージスタイルを加えるアイテムをプラスする

それぞれのポイントを解説していきます。

ポイント1:落ち着いたカラー配色

ヴィンテージスタイルを引き立てるのはダークカラーです。ブラック、ダークグレー、カーキ、ブルーグレーなどの暗めのカラーを選びましょう。
柄を取り入れたい場合は、長く親しまれてきた古典柄がおすすめです。トルコ絨毯やペルシャ絨毯は何千年もの間、世界中で愛されてきた古典柄。 古いからこそのよさを追求するヴィンテージスタイルにピッタリです。
落ち着いた柄を選ぶことでヴィンテージの雰囲気を演出できます。

ポイント2:粗くてマットな素材感

ヴィンテージスタイルのラグ・カーペットには粗い男前な素材感がおすすめです。ワイルドな印象に仕上げたいなら、ラグの毛足は細目よりも太目を選びましょう。
光沢のあるモノよりもマットな質感のほうがヴィンテージスタイルによく馴染みます。
ペルシャ絨毯やトルコ絨毯のようなデザインでヴィンテージ感を演出する場合は、オールド感のあるものがおすすめです。
しっかりしたラグ・カーペットは、使い込むとヴィンテージ感が増していきます。
最初からユーズド感を演出できるダメージ加工のラグもあります。新品をつかってもヴィンテージスタイルに馴染むので衛生的におしゃれな空間を演出できます。

ポイント3:ヴィンテージスタイルを加えるアイテムをプラス

ヴィンテージスタイルのラグをおしゃれに演出するならアイテムでかっこよさを追求していきましょう。ヴィンテージスタイルは20~30年前の欧米スタイル。オールド感のあるインテリアをあわせるのがポイントです。

アイアンをつかった照明

オールド感のあるラグを敷いたら、間接照明で引き立てましょう。アイアンやパイプなどの素材がむき出しになった照明はヴィンテージスタイルの定番です。

ワイルドなグリーン

ヴィンテージにはグリーンもあうので、ワイルドな印象の観葉植物を飾るとかっこいい印象が引き立ちます。

オールド感のあるフレームやポスター

ラグで床を演出したら、壁は英字のポスターなどで飾るとヴィンテージの世界が完成します。ユーズド感のある古いフォトフレームにレトロな写真を飾ってみるのもおすすめです。

お部屋にラグを設置しよう!ラグの種類について

みなさんは、ラグをお使いでしょうか。 お部屋にラグを設置することによって、雰囲気もがらりと変わりますしおしゃれな空間を創出することができます。
また、ラグと言ってもさまざまな種類があってどんな部屋に合うのか迷ってしまうことも多いですよね。 本記事では、どのようなラグの種類があるのか詳しくご説明したいと思います。

ウィルトンラグとは?

ウィルトンラグとはどのようなものなのでしょうか。 そもそも、「ウィルトン」とは素材などの名前ではなく、イギリスの地名となっています。 イギリスには、ウィルトシャーと名付けられている町があります。 組織化されている宗教によって、行政および宗教的奉仕を適切に提供することを目的として認定されている単位地区である行政教区の1つとなっています。
ウィルトン織とは、経糸(たていと)と緯糸(よこいと)の合体させた織り方が特徴的であり、基布およびパイルを並列して造って仕上げた技法です。
ウィルトンラグと言う名称からも分かるとおり、18世紀の中期ごろにおいてイギリスにあるウィルトンで生まれた伝統的な織機織りです。 大きな特徴は、絵画を模したような繊細さと優美な色合いを兼ね備えているラグであるところです。
ウィルトン織ラグの品質は、織り込まれている密度によって決まります。 密度は、ノット数と呼ばれる数値で指標化されており、一般的に使用されるウィルトン織ラグでは10万ノットとされていますが 品質の高いものでは125万ノット以上の密度で織り込まれたものもあります。

おすすめポイント

ウィルトン織ラグを製作するうえで使用しているパイルは3本の糸を使用しています。 強固に縫い上げているため、非常に耐久性が高いことからラグから発生する抜け毛を抑え込んでくれるのがポイントです。
欧米諸国では、日本の文化と違い家の中でも靴を使用して土足で生活する習慣があります。 そのため、ラグに与える負荷が高いことから耐久性の高いウィルトン織のラグは欧米文化にマッチしており、欧米諸国で愛されて来た歴史があるのです。 また、ウィルトン織ラグのデザインは柄物も多くなっています。 そのため、多少の汚れ程度であればそれほど目立つものではありませんので、長年使用していても気にならずに使用し続けることができるのも大きなポイントでしょう。

シャギーラグとは

シャギーとは、ラグを構成している毛の長さが3cm以上確保されているカットパイルを使用しているラグです。 上述したようにラグの毛の長さが長いことから、どうしても日常生活に伴って発生するごみ等が詰まりやすい構造となっていますので掃除がしずらいと感じる方もいるでしょう。
しかし、シャギーラグに使用されている素材もさまざまですが、ナイロン素材を採用することによって、埃や抜け毛を抑えることができるためため、ごみ等が詰まりやすい構造であるシャギーラグとの相性は非常に良いと言えるでしょう。 また、ナイロン素材を採用することによってラグそのものが経年劣化等によってへたりにくい性質を持ち合わせることができるため、長くに渡って愛用することができます。
シャギーラグは、毛並みの太さ・光沢感・色合いで持たれるイメージが大きく変わります。 そのため、自分の部屋にはどういったシャギーラグがマッチするのかしっかり確認しながら選ぶのが良いでしょう。

おすすめポイント

シャギーラグは、ラグを構成している毛の長さが3cm以上確保されています。 そのため、他のラグと比較すると非常にボリューミーであり、ふかふかとした手触りが大きなポイントです。 大きなポイントであるラグの毛の長さですが、その性質上どうしてもラグにごみ等が詰まりやすい構造となっているため、全体に設置するのではなく一部分のみ設置することによって部屋のアクセントを強調する使用方法がおすすめです。
そのため、6畳以上の広いスペースに者゛―ラグを設置することはあまりおすすめできませんので、一般的には3畳よりも小さいサイズを選ぶと良いでしょう。 なお、どうしても広いスペースに設置したいのであれば、毛の長さがあまり長くないサキソニーやセミロングシャギーがおすすめです。

モロッカンラグとは

モロッカンラグとは、その名前からも想像できるとおりモロッコから来ています。 モロッコは、アフリカ大陸にある国であり、地中海交易の拠点としても有名です。 そのため、欧米・アラブ・アフリカ諸国といった多種多様な文化が交流されており、非常に豊かな文化が精製されていると言えるでしょう。
また、モロッコはフランスの植民地であった歴史もありますので、それらの影響も大きく受けています。 観光地では、現在でも女性が機織り機を使用してラグを作っているところを見ることができます。 このように、多種多様な文化が交流されていることもあり非常に豊かな表情を見せてくれるラグとなっています。

おすすめポイント

モロッカンラグは、上述したように多種多様な文化交流によって織りなされる多彩な表情がおすすめのラグです。 神秘的でエキゾチックな雰囲気をもたらしてくれるイスラム文化・スタイリッシュで高貴なイメージが強いフランス文化・アフリカ大陸で育まれた民族文化などが融合されることによってモロッカンラグは生まれます。 非常に多彩な配色のラグや幾何学模様を形成しているラグなどその種類はさまざまです。 これらのデザインが特徴的であることから、お部屋にエキゾチックな空間を創出したいときなどにおすすめです。

オリエンタルラグとは

オリエンタルラグとは、「オリエンタル」という言葉から来ています。 オリエンタルは、直訳すると東洋風や東洋的といった表現になります。 東洋という言葉から分かるように東側を指しているのですが、これは日本を基調とした見方ではなくヨーロッパを基調として見たときに東側に位置する国を指しています。 そのため、アジア・中近東・トルコ・インド周辺などを指して使います。 これらのことから、オリエンタルラグとは上述した地域の文化を融合させたラグであると言えます。

おすすめポイント

オリエンタルラグは、ヨーロッパなどから見た東側の文化を取り入れています。 そのため、中国で主とされている美術のシノワズリ・モスクの壁面に使用されている装飾であるイスラム美術で採用されている幾何学文様のアラベスク柄・インドネシアおよびマレーシアで採用されているろうけつ染めを使った布地のバティック柄などがあり、これら東洋の伝統柄が色濃くデザインに使用されています。 そのことから、オリエンタルラグを使用することによってお部屋全体のイメージをエキゾチックにしたい場合などにおすすめです。

まとめ

ここまで、どのようなラグの種類があるのかご説明させて頂きました。ラグをお部屋に設置するだけで、全くコンセプトが異なるイメージに手軽に模様替えできるため、非常におすすめです。ご自分のお部屋をどのようなコンセプトにしたいのかを念頭においてラグを選んでいただきたいと思います。

ラグ カーペット の動画一覧

ラグ・カーペットの折りシワ取り